9月8日から、大阪・大丸心斎橋店で「ふわふわシナモロール展」が開催されています!
とっっても可愛い、その魅力とは…?
イベント内容や、シナモンについても紹介していきますのでどうぞ。
この記事でわかること
どんなイベント?
出典:サンリオ
「ふわふわシナモロール展」は、2017年に生誕15周年を迎え、「サンリオキャラクター大賞」でグランプリに輝いたシナモンの魅力がたっぷりの展覧会です。
シナモン誕生の舞台裏を知ることが出来る「デザインヒストリー」のほか、
ふわふわをテーマにした体験コーナーやフォトスポット、原画展示などもあり、ファンにはたまらない内容となっています!
▼シナモンいーっぱいのフォトスポット。ふわふわに埋もれたい…
シナモロール展に行った☁️ pic.twitter.com/3MNzmBvfeI
— ひなみん💜TOYBOX (@hinami_toybox) September 10, 2018
「シナモロールSHOP」で可愛いイベントグッズや新作グッズもゲットできちゃいます。
グッズの内容
出典:サンリオ
• ステッキ風パスケース 1,620円
• キーホルダー ユニコーン 648円
• キーホルダー シナモン 648円
• ぬいぐるみ ユニコーン 3,780円
• ぬいぐるみ 鳥 3,240円
• マスコットH ユニコーン 1,944円
• マスコットH わたがし 1,620円
• 折りたたみミラー 1,080円
• BIGステッカー(わたがし) 432円出典:サンリオ
ふわふわ可愛い、シナモンの世界がつまった新作グッズ。
いっぱいあるので、どれにしようか迷ってしまいますね!
出典:サンリオ
• Tシャツ(3種類 サイズ:S / M / L) 各3,024円
• トートバッグ(帆布) 2,700円
• アクリルキーホルダー 734円
• トートバッグ 3,024円
• ランチバッグ 2,160円
• ポーチ 1,944円
• ティシュポーチ 1,620円出典:サンリオ
グッズ先着2000名様にプレゼント
出典:サンリオ
さらに、「ふわふわシナモロール展」の入場券半券をサンリオギャラリー 心斎橋店へ持っていくと、先着2,000名様にノベルティ(ステッカー)をプレゼントしてくれます。
プレゼント期間は、シナモロール展開催期間と同じで9月8日(土)~9月25日(火)。
在庫がなくなり次第終了となるので、ほしい方はお早めに足を運んでみてくださいね。
▼サンリオギャラリー心斎橋店のマップはこちら。
イベント基本情報
次に、日時や場所、入場料などの基本情報を紹介します!
■開催期間 9月8日(土)~9月25日(火)
■開催場所 大丸心斎橋店 北館 14F イベントホール(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1)
■入場受付時間 10:00~20:00(20:30閉場)※最終日 10:00~17:30(18:00閉場)
■お問い合わせ 06-6271-1231(代表)
■入場料
◎一般(高校生以上):800円(600円)
◎小・中学生:500円(400円)
◎未就学児:無料
※( )内は、前売料金および10名様以上の団体、大丸・松坂屋のクレジットカード、大丸松坂屋友の会カード、ブライダルサークル会員証をお持ちの方のご優待料金です。なお、ご優待料金は、会場での当日券購入の場合のみ適用されます。
■チケット購入の仕方 ローソンチケット(Lコード:56659)にて購入することができます。
※前売券の販売期間は9月7日(金)までですので終了となっています。
当日券は、9月8日(土)~9月24日(月・休)まで販売されますので、そちらをお買い求めくださいね。
■※障がい者手帳(身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳、小児慢性疾患手帳、被爆者健康手帳)、特定疾患医療受給者証をご提示の方、
その介添えのための同伴者1名様まで無料でご入場いただけます。
マップやアクセス情報はこちら
▼開催場所のマップとストリートビューはこちら!
交通アクセス、駐車場情報
電車の場合
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅(南北改札、南南改札)より地下道直結。
車の場合
▼大丸契約駐車場(NPC西心斎橋第1パーキング・NPC西心斎橋第2パーキング)がありますので、そちらに駐車しましょう。
出典;大丸心斎橋店HP
■パーキング利用時間 午前9時30分→午後9時
※駐車場自体は24時間営業
■利用料金
最初の1時間…税込600円 以降30分毎…税込300円
出典;大丸心斎橋店HP
税込3,000円以上30,000円未満お買いあげのお客様 2時間無料 税込30,000円以上お買いあげのお客様 3時間無料 それ以降は、30分毎に150円を頂戴いたします。
出典;大丸心斎橋店HP
■ご利用方法
お帰りの際に駐車場ビル1階カウンターにて、駐車券とお買上レシートを係員にご提示ください。
※ただし、大丸のお客様サービス適用は、ご利用時間が午前9時30分から午後9時までの場合に限ります。
自転車の場合
大丸自転車専用駐車場が心斎橋店北館4階にありますので、そちらを利用しましょう。
■利用時間 午前9時45分~午後8時45分
■料金 当日のお買い物があったかなかったかに関わらず、当日に限り無料
ネットの反応&行ったよツイート
https://twitter.com/risky_xxv/status/1038242687743287296
シナモロール展行きたい
— とらまる (@Maru_sp0) September 9, 2018
シナモロール展なう pic.twitter.com/56gTcKu2Xg
— 月宮かぷり@りあじぅ (@capurinerura02) September 10, 2018
シナモロール展で買ったシナモンは1番おっきいのだよ!!!٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
— ナツメ@12/22〜12/24ピューロin (@ayumun_0325) September 8, 2018
全部並べたらかわいすぎるー ╰(*´□`*)╯♡#シナモロール#ふわふわシナモロール展#シナモロール展 pic.twitter.com/tPjcNPVfjf
https://twitter.com/iio319/status/1039158579880574976
https://twitter.com/cinnamo69roll/status/1039141249469493248
日曜日のふわふわシナモロール展グリも画面の中にシナモンいっぱいのお写真が撮れました໒꒱· ゚
— えみねむ ໒꒱· ゚ シナモロール王国民 (@cinnamo69roll) September 10, 2018
シナモンにくじリュック持ってもらうと「じゃーん!」って見せてるみたいで可愛い。
ハグ緊張したけど、シナモンからもほっぺた寄せてくれて、なかよし感あるお写真になってうれしいです♡ pic.twitter.com/gDjA4rQHAS
https://twitter.com/mi7ne1kin2/status/1039133537197162497
https://twitter.com/ayakasanrioaka/status/1039132637363748865
昨日のふわふわシナモロール展でのお迎えシナモン品物❀.(*´▽`*)❀.
— シロリン@ピューロス&Dロス( _´ω`)ツライム (@sirorin46936) September 9, 2018
ちゃんと半券でステッカーも貰ってきた(´∀`)
いやぁこの限定クリアファイルのシナモン可愛いわぁ・・・あと花束もってるフレンズいい子やわぁ( இ﹏இ )#シナモン#シナモロール #ふわふわシナモロール展 pic.twitter.com/ytFNZgbaLe
今日の見どころはお客さんが描いたメッセージカードかなー(◦´-`◦)/♡#ふわふわシナモロール展#シナモロール展 pic.twitter.com/2r70YtSzuV
— ナツメ@12/22〜12/24ピューロin (@ayumun_0325) September 9, 2018
https://twitter.com/suzuno31/status/1038318197470945280
https://twitter.com/kcokm2/status/1038780241496264705
うーん、反応がいっぱいあって、全部載せきれなくて残念です…
シナモン愛に満ちた感想とお写真で、こっちまでふわふわ、幸せ気分になっちゃいますね!
こんなにたくさんの人に愛されているシナモン。
一体何者なんだろう…と気になったので、ちょっと調べてみました。
人気キャラ「シナモロール」とは
出典;サンリオ
シナモロールとは、サンリオでデザインされたキャラクター群のことで、主人公の「シナモン」は、しっぽがシナモンロールに似た白い子犬のキャラクターです。
(…私は今日までうさぎだと思ってたんですが…汗 子犬なんですね!)
デザイナーは、サンリオ所属キャラクタークリエイション室長の、奥村心雪(みゆき)さん。
2001年に、『いちご新聞』で行われた新キャラクターの読者投票企画にて選ばれてグッズデビューが決まったとのこと。
2004年にはハローキティに次ぐ人気を獲得するまでになり、2005年度には年間300億を売り上げるほどにまで成長します。
「シナモロール」のキャラクターも徐々に増え、「シナモエンジェルス」や「ルロロマニック」など別のキャラクター群もデビューし、さらに人気が拡大。
▼シナモエンジェルス
アズキ「今日はうちの誕生日!モカとシフォンがお祝いしてくれたんよ。うちら3人でシナモエンジェルス。覚えといてなぁ〜。」 pic.twitter.com/S00QtUMKRj
— シナモン【公式】 (@cinnamon_sanrio) September 25, 2014
▼ルロロマニック
#ルロロマニック チェリーちゃんのお誕生日をお祝いしたいのに
— もっちぃ (@mocchii19) September 9, 2018
シナモンのTwitterが9月6日黒の日で止まっている件について
かわいいよチェリーちゃん♡ pic.twitter.com/QtOq5vNO75
2017年7月に、シナモロールがサンリオキャラクター大賞で得票数65万6154票を獲得し、初のグランプリに輝きます。
さらに、いちご新聞に届いた票のみを集計した「いちご新聞ランキング」でもグランプリになり、四冠を達成しています。
2018年7月1日には、ふたたびサンリオキャラクター大賞でグランプリを獲得し、二連覇を達成!
これだけで、すごく人気のあるキャラクターなのがわかりますね!
知れば知るほど可愛らしく、魅力いっぱいのキャラクターなのが伝わってきました。
おそるべし、シナモロール。
最後に
いかがでしたか?
癒し満点のふわふわシナモロール展、さらに行ってみたくなりますよね♪
開催期間は決まっていますので、気になる方はぜひぜひ、チェックして行ってみてくださいね!
きっと、さらにシナモロールの世界が大好きになるはず。