北海道石狩市で、8歳の男女が乗用車に轢かれ、男の子が意識不明の重体になっています。
容疑者はその場で現行犯逮捕。
事故はどういった状況下で起こったのでしょうか?
≪この記事の続きはこちら。≫
この記事でわかること
報道の内容
出典;HTBニュース
23日午後6時ごろ、石狩市花川北6条1丁目の道道の交差点で、自転車を降りて横断歩道を渡っていた小学生の男の子と女の子が左折してきた乗用車にはねられました。2人は近くに住む外山結翔くん(8)と三上結衣ちゃん(8)で、結翔くんは意識不明の重体、結衣ちゃんは軽傷です。現場は信号機のある交差点で、警察は乗用車を運転していた札幌市の会社役員、星野良晴容疑者(52)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕して事故の原因を調べています。
出典;HTBニュース
安全に青信号を渡っていた2人を左折ではねるとは、どういった事故原因なのでしょうか。
今はただ、重体となってしまった結翔くんの命が助かってくれるよう、心より願っています。
事故現場は?
事故現場は石狩市花川北6条1丁目の道道の交差点ということです。
こちらは、事故現場の画像とストリートビューになります。
出典;HTBニュース
見たところ、大変見晴らしのよい交差点に思えます。
事故が起こったのは午後6時ごろ。
夕方で見えにくかったのではというYahoo!ニュースのコメントも見かけましたが、たとえ夕方でも、事故の起こりにくそうな場所ではないでしょうか。
ましてや今は夏場、午後6時でもまだ日が照っているので、視界は良好と思われます。
星野容疑者の顔画像・facebookは?
星野良晴容疑者の顔画像は、今のところ公開されていません。
こちらは明らかになりましたら、追記いたします。
また、facebookの検索では同姓同名のアカウントはいくつかあるものの、本人の特定には至りませんでした。
気になる方はこちらをどうぞ⇒星野良晴facebook検索結果
星野良晴容疑者のプロフィール
現在明らかになっている容疑者のプロフィールです。
■星野良晴(ほしの・よしはる)
■52歳
■会社役員
■札幌市手稲区曙 在住
■過失運転傷害の疑い
ネットの声は?
■左折中に、自転車を押している2人をひくなんて、あり得ない。通話?メール?何してたのか、徹底的に調べて欲しい。男の子が助かりますように。
■近所の住民ですがあそこはかなり見通しがいいです
スマフォでもいじってたのでしょう■北海道は歩行者がいても無理矢理曲がってくるドライバーが多い。大半は歩行者に譲る気はさらさらなく、酷いと加速してきたりする。
今回のドライバーも、スマホとかでなければそうした運転をしていたんだろう。でなきゃこんなこと起こらねえよ。■北海道民は安全運転に対する配慮が無さすぎ。
アホか■横断歩道を渡ってもひかれてしまうなんて…
じゃあ、どこを渡れば安全なのか…
コメントにあるように、スマホやわき見などの危険運転も考えられますね。
また、北海道は~とのコメントが見られますが、北海道は事故が多いのでしょうか?
また見ていきましょう。
左折時の事故発生原因の多くは…
公益財団法人交通事故総合分析センター平成24年度研究報告書によると、
左折時死傷事故の車側の原因(2008~2010)として、歩行者とぶつかったときで最も多いのは
安全不確認80%
前方不注意13%
動静不注視5%
その他2%
となっています。
安全不確認とは、一時停止や徐行はしていたものの、十分な安全確認をしなかったため、車両や歩行者の発見が遅れた結果、事故にいたるケースを指します。
前方不注意は、集中力に欠けた「漫然運転」や、他のものに目がいったり、スマホ操作時に起こる「わき見運転」に分かれます。
また、動静不注視とは、、相手の存在を認識はしていたものの、その危険性を軽視し、相手側の動静の注視を怠った結果、事故を招いたようなケースのことをいいます。
参考サイト;シンク出版
北海道の事故発生数は?
まず、平成30年度の7月22日までの交通事故発生件数(全道)です。
種類 | 件数 | 前年比 |
件数 | 5,204 | -669 |
死者 | 70 | -2 |
傷者 | 6,002 | -892 |
県別のワーストランキングは?
こちらは、2017年・交通事故死者数のワーストランキングです。
1位:愛知(200人)
2位:埼玉(177人)
3位:東京(164人)
4位:兵庫(161人)
5位:千葉(154人)
6位:大阪(150人)
7位:神奈川(149人)
8位:北海道(148人)
9位:茨城(143人)
10位:福岡(139人)出典;ニュースプラス
北海道は8位です。
それぞれの交通量の多さや自動車保有数にもよるので、一概にはいえない部分もあります。
ただ、47都道府県中10位に入っているので、相対的に見れば交通事故は多いといえそうです。
他の県のランキングが気になる方はこちらへどうぞ。
最後に
いかがでしたか?
突然の事故で、結翔くんのご家族もどれほど動転し、心配してらっしゃることかと思います。
外山結翔くんの容態が回復しますように、心よりお祈りいたします。
≪この記事の続きはこちら。≫