福岡県宗像市の保育園で園児の顔を叩いてケガを負わせたとして、清原こづえ容疑者(40)が逮捕されました。
今回は、清原こづえ容疑者の顔画像や勤務先の保育園、facebook、犯行動機などについて調査しています。
まずは報道の内容を見てみましょう。
この記事でわかること
清原こづえの事件概要
福岡県宗像市の保育園で男児の顔面をたたいて全治約2週間のけがを負わせたとして、県警は21日、傷害容疑で保育士の清原こづえ容疑者(40)=福岡市中央区=を逮捕した。
逮捕容疑は6月26日午前、宗像市日の里9丁目の保育園で、当時6歳の男児を手のひらでたたきけがを負わせた疑い。清原容疑者は副園長を務めていたという。出典;共同通信
近頃よく保育士や幼稚園教諭などの園児への暴行が取り沙汰されることがありますが、またしても起こってしまった今回の事件。
なぜ、容疑者は園児に暴力を振るってしまったのでしょうか?
本当に残念でなりません。
まずは被害に遭われた園児のお怪我が、少しでも早く回復されることを願っております。
清原こづえの顔画像、facebook
▼報道された清原容疑者の顔画像はこちら。
出典;九州朝日放送
次にfacebookですが、氏名で検索をかけてみたものの該当するアカウントはありませんでした。
こちらも、さらにわかることがありましたら随時更新いたします。
清原こづえのプロフィール
次に、清原こづえ容疑者の現時点で明らかになっているプロフィールをまとめます。
■清原こづえ
■40歳
■福岡県福岡市中央区白金1丁目
■保育士(副園長)
■勤務先(後述)
■傷害容疑で逮捕
■容疑を否認
清原容疑者の家族構成などについては明らかになっていませんが、年齢から考えると夫や子供がいる可能性も十分考えられます。
清原こづえの勤務先保育園
清原容疑者の勤務先保育園は、報道では
宗像市日の里9丁目の保育園 と公表されています。
ただ、清原容疑者の氏名と保育園で検索しますと、
■日の里西保育園
の名前がヒットすることがわかります。
こちらの保育園で副園長を務める人物名が一致すること、
日の里西保育園の位置が宗像市日の里9丁目であることなどから、
断定はできないものの、こちらの保育園である可能性は高いといえるでしょう。
(※追記)→ 続報で、保育園名が日の里西保育園であると報道されました。
▼ストリートビューやマップはこちら。
こちらの保育園は、昭和55年に設立されています。
地域で長い間親しまれてきた保育園でこのような事件があり、近隣住民の方々も大変驚かれていることでしょう。
清原こづえの犯行動機
清原容疑者の犯行動機とは、一体どのようなものだったのでしょうか?
容疑者は警察の調べに対し、
「遊戯をさせていたときに泣いていたから、励ますためにタッチしただけ」
出典;時事通信
と供述し、容疑を否認しているとのこと。
励ますためにタッチで全治2週間というのは、かなり無理があるように思います。
もし容疑者の行為がタッチなどではない場合、こちらでその動機を推測できるとすれば、
■児童の行為にカッとなって
■日頃のストレスが溜まっていて
などが考えられますが…、
実際のところはどうでしょうか?
今回のように児童に手をあげる行為が、以前から慢性化していたものなのか、それとも今回のみの衝動的なものなのかによっても、動機は変わってくると思われます。
どちらにしても全治2週間のケガは酷いものですし、
容疑が事実であればしっかりと罪を償って、二度とこのようなことがないようにしてもらいたいですね。
以前から暴力が常態化か(追記)
出典;九州朝日放送
新たな報道によりますと、清原容疑者は最初、男児の母親に対し
「どこかにぶつけたかもしれない」と説明。
しかし、男児が母親に
「ブリッジ歩きの時に、他の人より少し遅れたからたたかれた」と話したため、県警宗像署に被害届を出した経緯があるとのこと。
また、今回の件以外にも、別の保護者から
「子どもが肩と頭を押さえられて口の中を切った」との苦情があり、清原容疑者も行為を認めたため、再発防止の指導がされていたようです。
宗像市には2016年以降、清原容疑者に暴力を受けたなどの苦情・相談が計11件寄せられ、県と市が指導していました。
清原容疑者が副園長になったのは2011年からですが、その間に60人もの保育士が辞め、園児の退園も相次いでいたことも分かっています。
保育士や園児がやめていった詳しい理由はわかりませんが、容疑者の問題行為が関係している可能性は高いのではないでしょうか。
これらの報道から、以前から清原容疑者による暴力が常態化していたことが明らかになってきました。
保育園や幼稚園での事件多発
近頃よく、保育園や幼稚園での園児への暴行事件が多くニュースにあがるようになりました。
今年の7月には、「横浜バディスポーツ幼児園 長津田校」の男性保育士が暴力を振るい、さらには幼稚園側がそれを隠ぺいするという事件も発生しています。
記事はこちら↓
坂本信至(横浜バディ)顔画像facebook!園がついたウソも問題に?
また、同時期に山口県下関市の認可保育所でも、複数の保育士が園児らをたたくなどしていたと問題になりました。
その他も複数明るみになっており、中には子供に関わる人間のモラル低下を感じずにはいられないケースもみられます。
保育士や幼稚園教諭の仕事内容がハードで、ストレスが溜まりやすいという背景はありますが、なんとか暴言や暴力以外の解決方法をとってもらいたいですね。
ネットの反応

タッチで全治2週間はないと思う。 ましてや顔など親でも叩いたりしません。
きっと怒りに任せて手を出したのでは…と推測します。
顔は絶対あり得ない。

いや、これって記事だけの情報だと微妙かも。
もし本当に副園長の言う通りだったら(=冤罪の可能性)と思うと怖い。
もちろん、警察も相応の理由があるからこそ逮捕に至ったんだろうけど、決定的な証拠があればいいが、そうでないなら怖い。
そもそも、事件の通報→逮捕はどういう流れだったのか?
他の保育士から?保護者からの通報?!

傷害は確かに良くないが、
給料か安いのはやはり自分に自信をなくし、みじめな人間になってしまう。
経済的に豊かになった方が、気持ちも大きくなり心も豊かになるはず。
保育士や介護士の給料はもっともっと改善されるべき。
それに消費税もなくなってくれたら、もっと心豊かな国民も増えるとおもうのだが…

正直、6歳だったから発覚したんだろうなと思ってしまいますね。
しかもこういう事するのは案外慣れているベテランの保育士に多かったりします。
保護者は若い保育士さんだと心配しますしもちろん若い人でこういうことした事件もありますが、案外そういうベテラン勢のやり方に疑問を持つのも若い子だったりします。実習先で子供を叩いたり投げたりするのを見てあそこで働きたくないと言っていたり。

保育園は閉ざされた世界。
親の前では笑顔
でも… こどもだけになると
という話は溢れてるのに、隠されているだけ。
1歳2歳なんて、先生に怯えてもまだうまく親に伝えられずにいたりする。
カメラを付けるべき!
命を預かる現場っていう意識が薄すぎる
最後に
いかがでしたか?
まだ容疑者の供述とケガの内容に食い違いがあり、疑問の残る事件となっていますが…
園内に目撃者がいるのではないかと思いますし、もし何か知っている人がいるなら、本当のことを話してもらいたいですね。
このような事件が少しでもなくなることを、心より願っております。